【ユニフォームデザイン決定!】2025年大阪・関西万博/パナソニックグループパビリオン「ノモの国」
2025年日本国際博覧会(大阪・関西万博)のパナソニックグループパビリオン「ノモの国」で来場者を迎える、スタッフのユニフォームが決定しました!
パビリオンの世界観を表現し、DEI(Diversity, Equity & Inclusion)にも配慮したデザインで、環境に配慮した素材を用いたユニフォームアイテム8つ(半袖シャツ、七分袖シャツ、ベスト、ジャケット、パンツ、帽子、カバン、レインコート)を準備しております。
ご案内するスタッフは、「ノモの国」の住人として、このユニフォームを着用してお迎えする予定です。
株式会社コングレは、パナソニックオペレーショナルエクセレンス株式会社からの委託を受け、同パビリオンの採用および運営管理業務を担当しており、ユニフォーム制作の監修にも協力しています。

パナソニックグループパビリオン「ノモの国」の「モノの捉え方はココロの持ちようで大きく変わる」いわば「モノとココロは写し鏡のような存在である」という考えのもと、今回のユニフォームは、「人によって見方が変わるデザイン」を採用しております。
見る角度や着こなしによって色合いや形が変化する新感覚のユニフォームで、見る人の感性を刺激します。
<ユニフォームへのこだわり>
➀デザイン性
・パビリオンの世界観にあったデザイン
・スタッフの安全性を考慮し、動きやすく機能的なデザイン
・性別・年齢に関係なく誰でも着用できるインクルーシブなデザイン
・障がい者、車いすの方など、誰でも着用しやすいデザイン
②機能面
・接触冷感、紫外線対策などの暑熱対策
・家庭で洗濯可能など、手入れがしやすい素材
③環境配慮
・植物由来原料を使用した素材、再利用を想定した循環型ユニフォーム
パナソニックグループパビリオン「ノモの国」の世界観を表現した、こだわりの詰まったユニフォームを着て、ぜひ一緒に「ノモの国」の住人として来場者をお迎えしましょう!
ユニフォームについてもっと知りたい方は、ぜひ以下のWebサイトもあわせてご覧ください。
【パナソニック ホールディングス株式会社 公式Webサイト】
https://news.panasonic.com/jp/press/jn240806-1
また、コングレでは、この「ノモの国」を一緒に盛り上げてくれるスタッフを募集しています。
皆さまのご応募を、心よりお待ちしています!
お仕事へのご応募、仕事内容の詳細については、「採用サイト」をご覧ください。
募集開始日:2024年5月16日(木)
応募方法:「採用サイト」の応募フォームよりご応募をお願いいたします。
※履歴書受領後、合否に関わらず7営業日以内にご連絡いたします。(土日祝除く)
書類選考通過の方に適性検査・アンケート・選考会のご案内をお送りいたします。