【4月26日開館】コングレは「豊田市博物館」の運営を担当します
2024年4月26日、「豊田市博物館」(愛知県豊田市小坂本町5丁目80)が開館します。豊田市博物館は、「みんなでつくりつづける博物館」をコンセプトに、豊田市の歴史や人々の暮らし、それらを取り巻く自然について知ることができる総合博物館です。
株式会社コングレ(東京都中央区、代表取締役社長:武内 紀子)は、本博物館の運営を担当します。

「豊田市博物館」には、「とよた」の自然環境とその中で育まれた歴史、文化、 産業の営みと記憶を紹介する「常設展」や、市民や団体の活動などを紹介する「えんにち空間」、市指定文化財となっている建物の「屋外展示」や「自然体験ゾーン」などがあります。子ども向けのイベントも開催するなど、幅広い年齢層の方が楽しめる施設です。
博物館の建築デザインは、建築家の坂茂氏によって、可能な限り再生可能な材料やエネルギーを利用した21世紀を象徴する建物として設計されたものです。
また、同じ敷地内には、2019年からコングレが運営を担当している「豊田市美術館」が隣接しており、豊田市の"ミュージアムゾーン"が形成されています。
開館に合わせ、様々なイベントも企画されています。皆様のご来館をお待ちしております。
豊田市博物館
- 場所
- 豊田市小坂本町5丁目80
- TEL
- 0565-85-0900
- 開館時間
- 10:00~17:30(入館は17時まで)
- 休館日:
- 月曜日(祝日は開館)、12月28日~翌年1月4日、博物館資料の展示替えの作業を行う期間