ポートメッセなごやで「キッズ未来体験EXPO」を開催しました~約4,000人がご来場、地域連携も
2024年3⽉9⽇(土)・10⽇(日)、ポートメッセなごやのコンベンションセンターで、「キッズ未来体験EXPO」(主催:ポートメッセなごやMICEコンソーシアム)を開催しました。本イベントでは、プログラミング、3Dプリンター、VR、ドローンなどの最新技術の体験のほか、運動や工作など、子どもたちが楽しみながら学べる様々なコンテンツをご用意。2日間で約4,000人にご来場いただき、大盛況で終了しました。
株式会社コングレは、公益財団法人名古屋観光コンベンションビューローとともに指定管理者「ポートメッセなごやMICEコンソーシアム」として「名古屋市国際展示場(愛称:ポートメッセなごや)」の管理運営を担当しています。

「なりきり体験ブース」でお菓子の家や食品サンプルづくりなどを体験

「VRハンググライダー」を体験
ポートメッセなごやは、皆さまに支えられ2023年11月に開業50周年を迎えました。これを記念して開催したのが「キッズ未来体験EXPO」です。
今回、当社は本イベントの主催者として、"子どもたちの将来の選択肢を広げるイベントにしたい""次世代の人材育成につなげたい"という想いから、子どもたちが新しい技術に触れる機会や様々な職業のプロからお話を聞く場を創出しました。
屋外イベントエリア
1階の屋外に設置したイベントエリアでは、子どもたちはアーバンスポーツ「パルクール」の体験で思いっきり体を動かしたり、消防車や郵便バイクに乗って"しょうぼうしさん"や"ゆうびんやさん"になりきったりと、アクティブに過ごしていました。

パフォーマーのレクチャーやショーを実施

消防車の試乗や防火・防災についての学習など

郵便バイクや車に試乗してゆうびんやさんになりきり!

展示エリア・ステージ・ワークショップ
展示エリアでは、ドローン操縦や「VRハンググライダー」など大型ブースでの体験コーナーや、プログラミング、eスポーツ、IoT機器体験、食品サンプル・花飾りづくりなど、企業や近隣施設による出展ブースを計18小間設置。夢中に取り組む子どもたちの姿がたくさん見られました。

様々な種類のドローンの展示や操縦体験

「ロボキューブ」のプログラミングでモノを運ぶ体験

白衣を着て聴診器で心臓の音を聞いてみます

現役自衛官との交流


ステージでは、元中日ドラゴンズ 藤井 淳志さんの"プロ野球選手のお仕事"、声優・タレントの茉白 実歩さんの"声優のお仕事"、将棋棋士八段 杉本 昌隆さんの"プロ棋士のお仕事"、「レゴランド®・ジャパン」櫻井 大喜さんの"テーマパークのお仕事"など、職業の話を子どもたちが興味津々に聞いていました。

元中日ドラゴンズ 藤井 淳志さん

茉白 実歩さん
4階にはワークショップの部屋を3つ設け、3Dプリンターやプログラミングなどの技術系、経済・お金の勉強ができるすごろくゲームなどの社会系、そしてバルーンアートやハーブリースなどの工作系のワークショップをお楽しみいただきました。

デジタルねんど!?~3Dプリンターでものづくりにチャレンジしよう!~

簡単!春のハーブのリースレッスン
地域連携
ポートメッセなごやは、「あおなみ線」や「レゴランド®・ジャパン」「リニア・鉄道館」などを含む「金城ふ頭駅」周辺の施設と連携し、「金城ふ頭まちづくり協議会」の一員としてまちづくりに取り組んでいます。
今回も、同協議会による出展や協議会メンバーによるステージ、ワークショップを実施したほか、金城ふ頭エリアの来場者を対象とした地域情報配信アプリ『タウンコンパス』を用いた抽選会を行うなどし、地域にご協力いただきながら本イベントを盛り上げました。
『タウンコンパス』は、ポートメッセなごや開業50周年記念事業の一環として導入したサービスで、金城ふ頭エリアの観光施設のイベント情報やアクセス情報の配信、飲食施設などで利用できるクーポンを配信しています。今回は、イベントのアンケートに答えると抽選会に参加できる仕組みで、多くの来場者にチャレンジしていただきました。


主催者(当社社員)のコメント
米田 俊
未来のオリンピック新種目としても期待されているパルクール。このイベントをきっかけにパルクールを始めた子が、未来の五輪選手になるかもしれない。そんなことを想像してしまうほどに伝わってくる子どもたちの好奇心が、とても新鮮でした。

今市 奈都子
作ったものをうれしそうに見せる子どもたちの姿や、出展者の方々の『子どもたちの熱意を感じた』『やってよかった』などの声を聞くことができ、出展者・来場者ともに何かを得て帰っていただけたようで安心しています。

ご出展やご出演、ご協力いただいた皆さま、そしてご来場いただいた皆さま、誠にありがとうございました。
コングレは、指定管理者「ポートメッセなごやMICEコンソーシアム」として、今後も積極的に周辺地域の活性化や次世代育成に貢献するイベント企画に取り組んでまいります。