2025年2月18日(火)、ポートメッセなごやで「イベント安全対策シンポジウム」を開催します
イベントの安全・防災とサステナブルを考える
2025年2⽉18⽇(火)、ポートメッセなごやのコンベンションホールAで「イベント安全対策シンポジウム」(主催:ポートメッセなごやMICEコンソーシアム)を開催します。
株式会社コングレは、公益財団法人名古屋観光コンベンションビューローとともに指定管理者「ポートメッセなごやMICEコンソーシアム」として「名古屋市国際展示場(愛称:ポートメッセなごや)」の管理運営を行っています。

イベントの安全・防災とサステナブルを考える
展示会・イベントの開催中に事故や自然災害が発生した際の対応策は、常にイベント関係者にとって重要な課題です。また、サステナブルな社会の実現に向けて、イベント業界においてもサステナビリティへの対応が不可欠です。
本イベントは、こうした背景を踏まえ、イベント開催に必要な「安全」「防災」「サステナブル」をテーマに、業界で活躍する方々と気象庁の地震津波火山防災情報の専門家をお招きし開催します。
イベントの詳細・来場方法は、「公式Webサイト」をご覧ください。
イベント安全対策シンポジウム
- 開催日時
- 2025年2月18日(火)13:00~16:30
- 会場
- ポートメッセなごや コンベンションホールA
- 主催
- ポートメッセなごやMICEコンソーシアム
- 特別協賛
- 名古屋地方気象台、一般社団法人日本イベント産業振興協会、一般社団法人日本コンベンション協会、一般社団法人日本展示会協会
- 協賛
- 愛知県吹奏楽連盟、Aichi Sky Expo(愛知県国際展示場)、愛知名古屋ディスプレイ協同組合、飯田電機工業株式会社、有限会社ヴェント、エヌショーケース株式会社、一般財団法人大阪国際経済振興センタ―(インテックス大阪)、株式会社岡元工業所、奥村株式会社(ふる里)、株式会社小野電気、キッセイコムテック株式会社、キッチンカープロダクション、株式会社ケン&スタッフ、コーユーレンティア株式会社、株式会社コングレ、サクラインターナショナル株式会社、株式会社セレスポ、全国展示場連絡協議会、太平ビルサービス株式会社 名古屋支店、株式会社タケナカ、中京綜合警備保障株式会社、株式会社トーガシ、中日本装備株式会社、名古屋市保健所、日本管財株式会社、株式会社博展、有限会社林防災、株式会社バルデコ、株式会社ピーオーピー、東山ガーデン株式会社、株式会社ヒューマンテーブル、株式会社フジヤ、株式会社ボックス・ツー、株式会社ボックス・ワン、株式会社MICE研究所、株式会社MICE ジャパン、株式会社妙香園、株式会社名鉄ホテルホールディングス、株式会社ユニバーサル・セキュリティー
- 協力
- 愛知・名古屋MICE推進協議会