2025/1/19(日)、吹奏楽で"ありがとう"を伝える「名古屋国際会議場 サンクスコンサート」を開催します

大規模改修前に感謝を込め2027年4月の再会を願って

2025年1月19日(日)、名古屋国際会議場(名古屋市熱田区熱田西町1番1号)のセンチュリーホールで「名古屋国際会議場 サンクスコンサート」を開催します。2025年2月からの大規模改修前に、吹奏楽で全国へ"ありがとう"を伝えるコンサートです。
株式会社コングレは、公益財団法人名古屋観光コンベンションビューローとともに指定管理者として名古屋国際会議場の管理運営を行っています。

「吹奏楽の聖地」から今までの感謝をお届け

名古屋国際会議場は、2025年2月から大規模修繕のため2年2か月休場します。
本イベントは「吹奏楽の聖地」として知られる「センチュリーホール」から、休場前に全国へ"ありがとう" を伝えたいという思いから企画し開催することとなりました。
毎年恒例の「クリスマスコンサート」でご協力いただいている愛知工業大学名電高等学校吹奏楽部、名古屋市内の中学高校吹奏楽部の有志の皆さんで特別に編成する次世代バンド「センチュリーサンクスバンド」の演奏を行います。また、ゲストとしてサックス奏者である織田浩司さん(BIG HORNS BEE 米米CLUB)、司会としてオザワ部長さん(世界でただひとりの吹奏楽作家)が出演します。

イベントの詳細およびチケットについては「名古屋国際会議場のWebサイト」をご覧ください。チケットは2024年12月7日(土)14時からオンラインで申し込めます。

また、当日会場にお越しいただけない方に向けて、YouTubeによるライブ配信も実施予定です。ぜひチャンネル登録の上お待ちください。

名古屋国際会議場 サンクスコンサートのライブ配信はこちら

「名古屋国際会議場 サンクスコンサート」

日時
2025年1月19日(日)15:00開演(開場14:00)
場所
名古屋国際会議場 センチュリーホール(1号館2階)
出演
愛知工業大学名電高等学校吹奏楽部
センチュリーサンクスバンド(名古屋市内中高吹奏楽部有志100名)
ゲストプレーヤー
サックス奏者 織田浩司(BIG HORNS BEE 米米CLUB)
司会
オザワ部長(世界でただひとりの吹奏楽作家)
定員
2,500名(全席指定・事前申込制)