科学体験施設

楽しい体験機会で子どもの将来を育む

コングレは、東京都杉並区の小学校跡地を活用した直営の科学体験施設「IMAGINUS(イマジナス)」のほか、指定管理者として全国6か所(千葉市・板橋区・横浜市・新潟県・山梨県・神戸市)の科学館を管理運営しています。また、渋谷区の「こども科学センター・ハチラボ」を受託運営しており、合計8施設で科学を通じた次世代育成に取り組んでいます。

コングレ直営の科学体験施設 IMAGINUS(イマジナス)

JR中央線・総武線「高円寺駅」北口から徒歩5分。
「IMAGINUS」では、エンタメ要素を取り入れた「楽しい体験」を通じて、自分の中にある科学への興味を呼び起こすことを目指しています。

施設名称の「IMAGINUS」は「IMAGINE(想像する)」と「US(わたしたち)」から成る造語で、“SUGINAMI(スギナミ)”のアナグラムでもあります。
サイエンスショーやワークショップなど、子どもから大人まで楽しみながら学べる機会を提供します。

JR中央線・総武線「高円寺駅」北口から徒歩5分

小学校の理科室をほぼそのまま使用

理科室をほぼそのまま改修した実験室、教室など小学校の設備を十分に活用しています。

豊富な体験コーナー

コンテンツ展開は、幅広い世代に向けた【体験】【思考】【創造】【発信】のフローを意識しています。

笑って学べる科学ライブ「Nutty Scientists」

世界55か国で展開される、日本初上陸のサイエンスショー。博士と助手が科学を駆使してパフォーマンスを披露します。コングレは日本におけるマスターフランチャイジーです。

全国6か所の科学館の指定管理者

千葉市科学館

  • 視覚・音・光・数のふしぎな世界を楽しく探究する展示や、光学式の恒星投影機「ケイロン/CHIRON」とCG映像を映し出すデジタル式プラネタリウムの「バーチャリウムⅡ」という2つのシステムを同時に使う「ハイブリッド/HYBRID」方式のプラネタリウムなどを備えています。

JR総武線「千葉駅」東口から徒歩15分、京成「千葉中央駅」から徒歩6分、千葉都市モノレール「葭川公園駅」から徒歩5分

板橋区立教育科学館

  • 日常生活の中の身近な科学をテーマにした体験型常設展示は入館料無料です。

  • 本物の恐竜化石や昆虫標本など充実した展示。

  • どこか懐かしさを感じさせるプラネタリウムは、ドームの直径18m、座席数は197席で空を360度見渡せる水平型を採用。映し出す恒星数は6.5等星までの約8,500個と少し控えめですが、肉眼で見ることができる星空を忠実に再現しています。

東武東上線「上板橋駅」北口から徒歩5分

横浜こども科学館(はまぎんこども宇宙科学館)

  • 地下2階から地上5階まで、館全体が巨大な宇宙船をイメージした体験型科学館。

  • フロアごとにテーマの異なる5つの展示室があり、子どもから大人まで、自分でふれて体感して、楽しく遊びながら宇宙や科学のふしぎを学ぶことができます。。

  • 世界最多レベルの星を映し出すプラネタリウム投影機。直径23mのドーム全体に広がる迫力の映像とリアルで美しい星がつくりだす宇宙を体験できます。

JR京浜東北・根岸線「洋光台駅」から徒歩3分

新潟県立自然科学館

  • 4つの展示エリア「自然の科学」「生活の科学」「不思議な広場」「新潟県の移り変わり」それぞれに参加体験型の展示があり、楽しみながら科学の不思議を体験することができます。

  • 日本海側最大級のプラネタリウムでは、一般のお客様向けのプログラムや団体様向けのプログラムなど、さまざまな番組を毎日投映します。

  • 工作や実験イベントを週末を中心に数多く開催。

「新潟駅」からバスで約20分。「野球場科学館前」 下車 徒歩3分。

山梨県立科学館

  • 土・日・祝日・県民の日は、「甲府駅」北口から科学館行きの路線バスが運行されます。

  • 展示物に直接触れ、いろいろな科学体験や遊びを体験しながら科学のふしぎを学ぶことができます。

  • 直径20mのドーム全体に広がる迫力の映像と、リアルで美しい星がつくりだす「スペースシアター」。

  • 実験工作教室やさまざまな体験イベントを通じて、最新の科学知識や技術を学ぶことができます。

JR甲府駅北口から自然遊歩道で徒歩30分。

神戸市立青少年科学館(バンドー神戸青少年科学館)

  • 神戸で一番星空に近い場所として親しまれている 市内で唯一のプラネタリウム。ライブコンサートやパブリックビューイングなど従来型の用途に留まらない多目的な機能も整備しています。

  • 第1~第6展示室では、力・物質のしくみ、情報、宇宙、神戸の科学と技術、生命、創造性など、様々なテーマに触れて学ぶことができます。

神戸新交通ポートライナー線「南公園」駅から徒歩3分。

受託運営

こども科学センター・ハチラボ

  • 科学実験や体験型の展示など普段体験できない科学・技術・数学のプログラムを提供。

  • 「特別展」は「自然・技術・数学・環境SDGs」をテーマにした体験型展示。「常設展」は数学者の秋山 仁先生監修のアクティビティ。

  • 土・日・祝日、区立学校長期休業日を中心に開催する「ワークショップ」では観察・実験やものづくりができます。

JR「渋谷駅」南改札西口から徒歩8分、「渋谷区文化総合センター大和田」3階

活用実績ピックアップ

はまぎん こども宇宙科学館(横浜こども科学館)

科学館と洋光台まちづくり協議会が協働して運営する「洋光台サイエンスクラブ」。
夏休みには科学館と隣接する洋光台駅前公園にて、洋光台サイエンスクラブの教室として「1日プレイパークに参加しよう!」と科学館の自由研究を同時開催。
地域の方々や実習中の大学生が運営に携わり、世代間交流しながら地域の活動を循環させています。

その他の活用実績を知りたい方はこちら

科学体験施設に関するお問い合わせ

サービスのご相談や、事例についてなど、お気軽にお問い合わせください。